2022年9月12-15日にイギリス,ロンドンで開催される国際会議 IEEE International Conference on Development and Learning で,Workshop on “Neurodiversity of Cognitive Feelings” を開催します.発達心理学,認知科学,神経科学,ロボティクスといった学際融合的な視点から,認知フィーリングや情動などの主観的体験とその神経多様性について議論します.
カテゴリー: 未分類
Online lecture series “Developing Minds” を開催します
Prof. Jochen Triesch,Prof. Chen Yu,長井特任教授が協働で,online lecture series “Developing Minds” を開催します.3月31日のレクチャーでは,CRESTマルチセンシング領域の研究総括,入來篤史先生にご講演いただきます.参加費無料,要事前参加登録です.皆さん奮ってご参加ください.
- Online lecture series “Developing Minds” [HP]
長井特任教授が第2回 Beyond AI 研究推進機構国際シンポジウムに登壇します
2022年2月12日に開催されます第2回 Beyond AI 研究推進機構国際シンポジウムに,長井特任教授が登壇します.オンライン,参加費無料で開催されますので,皆さん奮ってご参加ください.
- 第2回 Beyond AI 研究推進機構国際シンポジウム, 東京, 2022年2月12日.(オンライン)
[HP]
特任助教/特任研究員及び学術専門職員の募集
東京大学長井志江研究室では,本CRESTプロジェクトに参画する特任助教/特任研究員(1-2名)及び学術専門職員(1-2名)を募集しています.ご興味のある方は下記をご参照の上,ご応募ください.
日本発達神経科学会第10回学術集会を開催します
「発達障害からニューロダイバーシティへ」をテーマに,人の知能の発達やそれを模した人工知能・ロボット,また,発達と障害の原理を理解するための計算論的神経科学研究について議論いたします.
ポスター発表も募集しています.皆様,奮ってご参加いただきますよう,よろしくお願いいたします.
会期 | 2021年11月20日(土)-21日(日) |
---|---|
会場 | オンライン |
学会HP | https://jsdn2021.com |